News

2024.09.01Event

2024年五月祭にて水中曳航体模型の曳航実験のデモを行いました

2024年5月18日(土)、19日(日)に開催された五月祭において、船型試験水槽にて水中曳航体*模型の曳航実験を行いました。当日は、たくさんの方に船型試験水槽にお越しいただき、ありがとうございました。


*水中曳航体は、海中や海底の様々な探査・観測のために必要なセンサを搭載し、海上の船によって曳航されるシステムです。翼の角度を制御し、その揚力を利用することで、曳航体の高度や姿勢の制御を行います。五月祭のデモで使用した水中曳航体の模型は、工学部システム創成学科Aコース(E&Eコース)の3年生が応用プロジェクトという演習授業で製作したものです。


当日の様子

船型試験水槽の歴史の紹介
水中曳航体模型の曳航実験の様子
水中曳航体模型曳航の様子


水中曳航体曳航の様子(動画)